Create Amazing Things.
A one-stop shop for your strategic business
innovation through IT
Outline 理念を継承し、新たなステージへ。商品データベースで、求める製品にスムーズに出会えるWebサイトへ
株式会社オーラルケア様は、社長交代に伴い、新たなスタートを迎えました。変化の中でも大切にしたのは、創業から受け継がれてきた理念を次世代へとつなぐこと。そこで、今回のリニューアルでは、より多くの方に会社の想いを気軽に知ってもらえるようなコンテンツを用意。ただ情報を伝えるのではなく、「知る楽しさ」を通じて、人々が自ら健康を考え、行動するきっかけをつくれるようなサイトにしました。
さらに、利便性の向上を目指し、商品データベースを新たに導入。多彩な製品情報を分かりやすく整理し、ユーザーが必要な商品をスムーズに見つけられるようにしました。検索機能の充実はもちろん、それぞれの商品の特長や使い方が直感的に伝わるようなデザインを採用しました。

Point
「売る」のではなく「守る」ために。
"製品開発秘話"と予防コンテンツのこだわり
株式会社オーラルケア様の目的は、単に製品を売ることではなく、「みんなの歯を守ること」。それは、今だけでなく、将来にわたって豊かな人生を送るための基盤をつくることでもあります。その想いのもと、必要不可欠な手段として、一つひとつの製品が生み出されてきました。
今回のリニューアルでは、その「製品開発の背景」に光を当て、企業の哲学をより深く伝える構成に。さらに、予防コンテンツでは、読者が自分ごととして捉えやすいよう、チャットボットとの対話形式を採用。「知りたい」「試してみたい」と思わせる仕掛けを取り入れることで、自然と予防に関心を持てるような体験設計を行いました。


Recruit 求職者への十分な情報提供と、歯科衛生士に「企業で働く」イメージを。
求職者が応募前の情報収集に活用できるよう、職種ごとのインタビューページを作成。具体的に働くイメージを持ちやすくすることで、応募者とのミスマッチを防ぐことと、面接での内容をより有益なものにしたいという狙いがあります。
また、DH(歯科衛生士)に特化した採用ページは、「企業で働く」という新たなキャリアを具体的にイメージできるよう設計。臨床経験が豊富な歯科衛生士が医院との違いを経験者の声として語ることで、期待や不安解消につなげ、自分自身はどうしたいのか考えてもらうきっかけを生み出します。




URL | https://www.oralcare.co.jp/ |
---|---|
業界・業種 | 医療福祉業界 |
当社スコープ | コンテンツプラン/Web戦略設計/アートディレクション/デザイン/HTMLコーディング/CMS導入/システム導入/撮影ディレクション/撮影 |
YEAR | 2024年 |
プロジェクト期間 | 約5カ月 |