Project Summary 観光客誘致のための熊本・九州の地域・観光地活性化へ
タクシーに乗車して頂くことで、誰かの幸せへのRoot(ルーツ)になる事をコンセプトに、熊本県内No.1の保有台数を誇るタクシー企業の連合グループ、株式会社TaKuRoo(タクルー)様。
熊本は他の九州各地と隣り合わせであることが大きなメリットであるため、熊本と九州他県をセットにした九州のいいとこどりができるような旅行スタイルの発信をしていきたいというご要望からプロジェクトがスタート致しました。観光タクシーを柱とし、まずは九州の観光情報のポータルサイトの位置付けとなるサイト”タクタビ”の制作をFabricArtsがご提案。新しい旅のご提案としてまずは「観光タクシーの魅力」という点にフォーカスし、観光タクシーで旅することの楽しさ、おもしろさ、メリットなどの魅力を発信し、周知・集客を図っています。

Point 「タクシーで旅をもっと自由に!」
「タクシーで旅をもっと自由に。」をコンセプトにしたプロモーションサイト”タクタビ”。タクシー運転手さんが一緒に観光地を回り、時には観光地の説明や案内をしてくれる観光タクシー。言うなれば、頼もしい“旅のコンシェルジュ”。
まだまだ「観光タクシーを利用する」という概念がユーザーの選択肢に入っていないという課題を解消するためまずは「観光タクシー」の魅力を掘り起こし、情報を発信していくことが必要だと考えました。例えば、「おすすめモデルコース」のページでは、王道の観光コースのみでなく、現地を熟知している専属のドライバーだからこそ知っている地域の隠れた魅力や体験を紹介する提案型コンテンツを充実させました。オーダーメイドでカスタマイズできる非日常の贅沢さをユーザーがイメージでき、旅行前のワクワク感を高める狙いがあります。


System 季節ごとの見どころや話題のイベント情報をタイムリーに
アニメ夏目友人帳の世界観とともに、人吉・球磨の自然豊かな風景や街並みを満喫できる「アニメモデル地ガイド付き周遊プラン」を掲載。オリジナルステッカーのプレゼントなどの特典もあり人気を集めています。季節ごとの見どころや話題のイベント情報といったタイムリーな観光情報を紹介するページでは、常に新しい情報を発信できるよう、写真やテキストの入力などお客様側でも変更・更新しやすいサイト仕様になっているのも魅力の一つ。トレンドスポットや季節ならではの体験など、スクロールするごとに「今だから出会える」九州観光の魅力を多面的にご紹介しています。




URL | https://www.takutabi.com/ |
---|---|
業界・業種 | 運送事業 |
当社スコープ | Web戦略設計/コンテンツプラン/情報設計/アートディレクション/デザイン/HTMLコーディング/システム要件定義/システム開発/プロジェクト管理 |
YEAR | 2022年01月 |
プロジェクト期間 | 約3ヶ月 |